【卒業遠足 中止】お弁当

画像1 画像1
卒業遠足は校外活動のため、中止になりました。
せめてもと、学年の先生の発案で「遠足気分」を味あわせたいと、給食からお弁当に。
場所は、外ではなく、体育館の中ですが、とても楽しそうにしている子どもたちを見て、担任の先生たちも嬉しそうでした。

6年生の保護者の皆さまへ
お忙しいところ、お弁当をご用意いただきありがとうございます。
卒業の日が近づいています。
少しでも楽しい思い出を作りたいと思っています。
ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
(文責 校長)

【たてわり活動】2月10日

卒業を祝う会の練習、カードづくりをしました。
6年生(卒業生)は、この活動には参加していません。
いよいよ、卒業式に向かって行事が進み始めました。

今まで「たてわり活動」は6年生がリーダーで進めてきました。
今日から、5年生がリーダーです。
カードの作り方の説明をしました。
1年生から4年生も、お兄さんやお姉さんの話をしっかり聞いて、活動をしていました。
画像1 画像1

【休み時間】2月10日

春のような陽気です。
画像1 画像1

【5・6年生】講演会 「不思議なありがとうのチカラ」 2月9日

80分間、休みなしの長い時間でしたが、子どもたちは大切なことを感じてくれたことでしょう。
最初から最後まで「ありがとう」でいっぱいのお話でした。

・・・

講演をしてくださったのは、河村武明さん。
私は「話す・聴く・書く読むこと」が不自由です。
34歳の時に突然脳梗塞で倒れ、失語症と言語障害、聴力障害、右手麻痺という重い後遺症が残りました。ミュージシャンにとって最も大事なものを奪い去られ、「もう死んだほうがましだ」という絶望感の中、残った左手で絵を描き始めました。いまでは、各地で展覧会や講演を行い、創作活動などの日々を送っています。
(引用:HP「たけの世界」)↓
https://www.hyougensya-take.com/profile/

ご自分の体験や、4名の困難から立ち上がり生き抜いている人たちのお話を通して「感謝すること」「ポジティブであること」に言葉では表現できないパワーがあることを教えてくれました。
ありがとうございました!!

関連記事↓
今日の一言 2月9日 たけの世界
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【公開授業】6年2組 2月9日

全教員が、一年の間に一度、必ず実施する公開授業です。
指導力向上のための取組です。
今日の授業は、6年2組、社会科です。

単元名「長く続いた戦争と人々のくらし」
たくさんの教材が準備されていて、子どもたちが当時の人々のくらしについてよく理解できる授業でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

1年生

4年生

6年生

業務連絡

COVID-19関連

PTA

学校評価