3年生 パソコン調べ学習(3月3日)・・・1
3年生は、国語の授業で「いろいろな国について調べよう」という学習をしました。
子どもたちは、一人一台のパソコンを使って、世界中にある国の特徴や文化などを調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 パソコン調べ学習(3月3日)・・・2
少しずつ操作に慣れてきたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権啓発ポスター・・・1
人権啓発ポスターが掲示板に貼られています。
小学生や中学生が考えたキャッチコピーやポスターの入選作品も紹介されています。 「どこかでいじめに苦しんでいる子はいないか…」 「知らないうちに誰かを傷つけてはいないか…」 言葉を大切にする学校。 いじめを許さない学校。 全ての子どもたちを守り、皆が安心できる居場所としての学級・学校づくりに、これからも取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権啓発ポスター・・・2
一人ひとりが大切にされ、皆が幸せに生きていくために、「思いやりの木」に込められた願い。
いつも、いつまでも忘れずに❤ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの皆さんへ(3月3日)・・・1
図書ボランティアの皆さんに、子どもたちから感謝の気持ちを込めて、メッセージカードをお渡ししました。
「いつもありがとうございます!」 【募集中!】 加美東小学校では、来年度(令和3年度)から15分休みの図書室開放をお手伝いしていただける図書ボランティアさん(本校児童の保護者様)を募集しています。バーコードシステムによる本の貸し出し・返却や、図書室にある本の整理など、子どもたちの読書活動をサポートすることに興味がある方は、学校までお知らせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|