2年生 ティーンズヘルスセミナー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 ティーンズヘルスセミナー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、2年生の学年で5・6限目を活用して『ティーンズヘルスセミナー(いのちの教育健康講座)』ということで、ゲストティーチャー(助産師)をお招きしてご講演をしていただきました。

『男女の性の違い』や『LGBT』『10代の妊娠』など、広範囲にわたって分かりやすく丁寧にお話をしていただきました。

思春期を迎えた生徒たちにとって、まさしく『自身を守る』・『他者を守る』・『人権を尊重する』など、様々なことを学ぶことができた講座でありました。

「講師先生、良い話を聴かせていただき、本当にありがとうございました」


3年生 球技大会 1

画像1 画像1
本日5.6時間目、3年生は球技大会を行います。
種目はバレーボールとソフトボールです。
いよいよ始まります。

3年生 球技大会 2

画像1 画像1
男子ソフトボールの様子です。

3年生 球技大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の球技大会はたいへん盛り上がりました。かなりのストレス発散になったと思います。
男子のバレーボールでは、女子が応援に来たとたんに男子の動きが完全に変わりました。「女子の“キャー”の力はすごいです!」「男子の皆さん、良いところ見せられましたか?」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等