心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

盛り上がっています

1年生女子体育で「アルティメット」の試合を開催しています。現在3,4組が対戦中。澄み切った青空の下、フリスビーが宙を飛び交います。ゴールが決まるたびに歓声があがり、試合を盛り上げます。皆さんとても気持ち良くプレーを楽しんでいます。

(上から)1年生女子体育の授業のようすです
  気持ち良い青空の下、プレーも盛り上がります
  皆さんの歓声がグラウンドに響いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は2年生

気持ちの良い朝になりました。先週末の1年生に続き、今日は2年生でオンライン学習にむけたログイン試行を行います。2年生は給食をとった後、13時40分頃に下校し、学校と各家庭でパソコン通信にチャレンジします。

(上から)ずいぶん暖かい朝になりました
  明後日から1,2年学年末テストです
  1,2年は水〜金の3日間給食がありません
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生オンライン学習ログインテスト

1年生では5・6時間目を用いて、オンライン学習のログインテストを実施しました。家庭と学校をオンラインで接続します。先生方と画面を通して、いつもとちがう雰囲気で会話を行いました。担任の先生が用意したカードを用いてやり取りをする学級もあったようですね。パソコンを通して、皆さんのうれしい声が聴けたのも良かったです。

(上から)
黒板にメッセージを書いて準備をしています
担任の先生と会話が続きます
カードを見せながら手を振っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の作品です

3年生美術科で「スクラッチアート」に取り組みます。透明板にニードル(とがったペン)でイラストを描きます。LEDが組み込まれた土台に透明板を差し込むと、イラストが青白く光るとのこと。美術の授業で製作する最後の作品です。ステキな作品に仕上げてくださいね。

(上から)3年生美術科の授業のようすです
  透明板に好きなデザインを描きます
  穏やかでほっこりした雰囲気が最高です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試してみます

寒さが幾分和らいだ週末の朝。今日の午後、1年生で「オンライン学習にむけたログインテスト」を行います。学校と家庭間のパソコン(スマホ)通信を試してみます。1年生は給食後、13時40分頃に下校し、各家庭でログインテストに臨みます。

(上から)今朝も早くから登校してきました
  今日は1年生でオンラインのテストがあります
  来週月曜日は2年生で同様のテストを行います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 3年生を送る会
3/10 公立高校一般入学者選抜

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書