3年生 学年集会
3年生最後の学年集会。松山先生から「壁を乗り越えること」についてのお話でした。
生徒会からは、「最後の授業、給食など、卒業までの日々を大切にしましょう。」というお話でした。 卒業まであと1週間です。卒業式の練習や一般選抜学力検査など、最後まで全力で頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 保健体育
来週に卒業を迎える3年生。中学校での授業も残り少なくなりました。昨日3限の授業の様子です。子どもたちの楽しそうな表情を見ていてこちらも温かい気持ちになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般選抜 出願
出願を終えて帰ってきた人に、担任から注意事項とアドバイスが……。
受験票の注意事項もよく確認しておいてくださいね! ![]() ![]() 明日の3年生
明日、3年生は、午前中授業を受け、給食後、午後から公立一般選抜の出願となります。
出願する人は、今いちど、服装・ボタンなどのチェックをしておき、明日、忘れ物のないようにしましょう。 出願しない3年生も、給食後には下校となります。 食生活でこれからも健康に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食スタート時と比べて、苦手だった献立・食べ物も少しは克服できるようになったでしょうか。 逆に残すようになってしまった…ということはありませんか? 学校生活を終えた後、元気で働き続けるために、日々体調を調えておくことはとても大切です。 大人になると、食べたい食べ物を自由に選ぶことができますが、好きな食べ物ばかりでなく、日本の人に不足しがちな鉄分、カルシウムを摂取できる食品を意識し、塩分を控えるようにしてください。 今は大丈夫でも、将来けがをしたり、病気になってしまう可能性があるためです。 バランス良く、よく食べ、よく寝て、こまめに体を動かす、中学生の今から心がけましょう。 |