手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

教育長メッセージ

 つぎのとおり大阪市教育委員会より学校へ通知がありましたので、お示しさせていただきます。


大阪市教育振興基本計画では、最重要目標の一つとして「子どもが安心して成長できる安全な社会の実現」を掲げ、子どもたちの置かれている状況に応じた様々な教育を展開しております。

現在、新型コロナウイルス感染症の拡大やその長期化の影響もあり、社会不安が募る中、過度のストレスにより心が不安定になったり、睡眠や食欲に影響が出たりすると、子どもたちの心身のケアが大きな課題となっています。

また、警察庁及び厚生労働省からの発表によりますと、この10年間減少を続けていた自殺者数が、令和2年は増加に転じています。とりわけ10歳から19歳については、この10年間減少しておらず、令和2年はさらに増加しております。

「子どもの権利条約」が1989年に国際連合で採択されてから30年以上、日本が批准してから25年以上が経過しています

教育委員会としましては、改めて子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、昨今の厳しい状況におかれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。

これらのことから、別添のとおり、本市の子どもたちに向けて「教育長メッセージ」をこちらかけがえのない大切な存在である子どもたちへに掲載いたします。

子ども達とぜひご覧になってください。

志学式2

「わたしたちが拓く未来 わたしたちがめざす社会」をテーマに
第7回志学式が進行していきました。

 3つの人権課題について、
しっかり学び、しっかり発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 志学式

本日(2月12日)7年生志学式を挙行しました。

むくのき学園 中期区分の修了でもあります。

校長先生の挨拶の後、子ども達が、自分たちで進行し、発表していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 七輪体験

画像1 画像1
本日(2月12日)の2・3限目に3年生が七輪体験を行いました。

先生から七輪での火の起こし方を教えてもらい、新聞紙を利用して炭に火をつけます。

班ごとに分かれ歓声の中、早く着火した班やあと一歩で火が起きず、やり直す班など、みんな一生懸命に取り組んでいました。
昔の人の苦労を実際に体感できた時間でした。

最後はみんなでお餅を焼いて食べました。
画像2 画像2

5年生 非行防止教室

昨日(2月8日)に梅田サポートセンターより講師をお招きして、非行防止教室を行いました。

子ども達は講師の話をしっかりと聞き、「ルールを守る」「思いやりの気持ち」「断る勇気」を理解していました。
また、スマートフォン等の情報モラルについても、しっかり話を聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

音声