11月24日(火)2年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() 布を使った製作を行う前に、道具や使用するものの名前や特徴などを学習しています。 2組 国語 プリントやワークを使いながらテスト前の復習を行っています。 11月24日(火)1年生 授業の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() パート別に「夢を追いかけて」の歌唱練習を行っています。 4組 数学 比例のグラフを作成することに挑戦しています。どんな時に右上がり、右下がりのグラフになるか少しずつ分かってきます。 11月24日(火)1年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() テスト前の復習に、実験器具の名前を答えたり、気体についての質問に答える小テストを行っています。 2組 技術 ラックづくり(木工)に一人ひとり熱心に取り組んでいます。 11月24日(火)本日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・豚肉のデミグラスソース ・スープ ・うずら豆のグラッセ 11月24日(火)全校集会の様子![]() ![]() 明日からテストですが、皆さんが何かに臨む時には、必ず自分を認めた状態で臨むようにしてください。今まで失敗することがうまく行かなかった、あるいはうまく行かなかったことが多かったことをまた次もダメかもしれ ないと思って臨まないこと。ただの思い込みでもいいから次こそはうまく行く、と思って臨むこ とが大切です。この考え方がこの考え方を持っているかどうかだけで結果が変わってきます。 |