今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

新校舎が見えてきました

北館校舎の工事が進み、校舎北側の足場が解体されました。
内部の工事も丁寧にしていただいており、完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三千里の会 活動報告

画像1 画像1
久しぶりに三千里の会の活動がありました。

今日は新しく、一年生が一名参加してくれました!
息抜きにトランプを使って、名前呼びゲームをしたり、今後の活動日程について話しました。

茶道体験3【元気アップ】

コロナ禍の中、対策をとりながら成田先生に来ていただき27日茶道体験することができました。ご指導方々感謝いたします。
3年生4名、2年生3名が参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道体験2【元気アップ】

おもてなしの心を皆で学び、お茶をたてていただきました。
慣れない正座の足の痺れも良い思い出になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 全校集会のようす

おはようございます。
気温がぐっと下がり冷え込んでいます。
体調管理に特に気をつけてください。
校長先生からの話にあったように、心の余裕をもって日々、生活できるようにしましょう。
そのためには日々の生活の行動計画を持つことが大切です。
今週も1週間頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 交通安全・薬物乱用防止教室(6限)
3/8 全校集会 3年生を送る会 三千里の会 1年:式場仮設営(1・2限) LUBウィーク(金曜日まで)
3/9 3年:一般選抜事前指導(5限)
3/10 3年:一般選抜(2限まで) 大清掃 油引き
3/11 1・2限目:卒業式予行、3・4限:授業、午後:準備
地域・PTA
3/9 PTA実行委員会(19:30)

お知らせ

学校評価

全学年

保健だより

部活動

学校行事 地域・PTA

食育つうしん

スクールカウンセラーだより

元気アップ