「明るく」「正しく」「たくましく」

3年2組国語

パラリンピックを題材にした学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組算数

縮図を利用して実際の距離を図る方法をみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組2組体育

ボール運動に取り組んでいます。運動会を経て、一段とたくましく成長したなと感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組算数

教育実習生の 研究授業が6年2組で行われました。
2週間近くの実習の成果が表れている落ち着いた指導ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日の給食

【ライ麦パン、牛肉のカレー風味焼き、ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ、きゅうりのサラダ、牛乳】

牛肉のカレー風味焼きは、牛肉を料理用白ワイン、塩、粗挽きこしょう、カレー粉、綿実油で下味をつけ、キャベツ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。
ほたて貝とトマトのスープスパゲッティは、オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、ほたて貝とベーコンで旨みを出しています。
きゅうりのサラダは、ゆでたきゅうりを、りんご酢などで作ったドレッシングであえています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ