校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

2月8日(月)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、あかうおのレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳です。

≪ レモン ≫
冬はあたたかく、夏は雨が少ない地方がレモンの栽培によいといわれています。日本では広島県、愛媛県、和歌山県で多く栽培されています。
給食では国産のレモンを使用しています。
※今日の【あかうおのレモンじょうゆかけ】に使用したレモンは和歌山県(有田)産です。

ノルティギ体験

画像1 画像1
6年1組のノルティギ体験の様子です。
最初は怖がりつつ挑んでいましたが、慣れてくると体の力が抜け、上手に飛ぶことができていました。

2月5日(金)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、すき焼き煮(近江牛)、きゅうりのゆずの香あえ、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳です。

≪ ツナっ葉いための作り方 ≫
(1)ツナは油をきる、だいこん葉は水につけて戻す。
(2)油を熱し、ツナとだいこん葉をいためる。
(3)料理酒、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味付けする。
【ツナとだいこんの葉で「ツナっ葉」です。
※「すき焼き煮」は、「ふ」の個別対応献立です。

今日のすき焼き煮にも、【近江牛】が使われていました。
また3月にも近江牛が登場する予定です。(卒業祝い献立で使用します。)

2月4日(木)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、黒糖パン、牛乳です。

≪ なにわうどん ≫
「なにわうどん」は、「きつねうどん」をイメージしたものです。三角に切って、あまからく煮たうすあげと、かまぼこ、青ねぎが入ったうどんに「とろろこんぶ」を入れて食べます。
「きつねうどん」が大阪で生まれたといわれていること、また「とろろこんぶ」も大阪で昔から作られていることから、大阪市の給食では、「なにわうどん」と名付けられました。


3年生サッカー出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1、2時間目に3年生のサッカー出前授業がありました。
上達するコツを教えてもらい、ドリブル、ボールタッチの練習をしました。
寒いなかでしたが、子ども達は元気いっぱい動いて楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ