菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

1年 遠足 part6

アシカのところへ行くと…

スヤスヤ、お昼寝中でした。。

こんな姿を見られることはめったになかったかもしれませんね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 遠足 part5

シロクマを見て…

「『サラダでげんき』に出てきたシロクマかな!?♪」
という声がきこえてきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 遠足 part4

昨日の続きです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

 体育でなわとびをしています。前とびをリズムよく跳んだり、あやとびや交差とびを跳んだり、色々な技を練習しました。久しぶりになわとびを跳ぶ子も多かったので、みんな楽しそうに練習していました。休み時間にもたくさん跳んで、跳ぶ回数を増やしたり、できる技を増やしたりできるようになろう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科〜パフェ〜

画像1 画像1
 パフェの材料の例をのせておきます。綿やマスキングテープ、ビーズ、ボタンなど・・・。
 学校には、画用紙、折り紙、粘土、ストローは用意しています。
「どんなパフェにするか考えてね。」と伝えていますので、必要なものを持たせてもらえたらと思います。お家にあるもので大丈夫です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 地域子ども会
3/11 外国語の日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

その他