菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
食育
校長室より
校長経営戦略予算
学力向上
事務室より
地域・PTA
菅原の四季
最新の更新
4年生★図工
4年生★ 発表
6年生 英語
5年生☆自主学
運営委員会
今日の給食(3月5日)
2年生 〜係活動〜
2年生 〜係活動〜
1年 作品袋
学校保健委員会
今日の給食(3月4日)
1年 体育の時間
今日の給食(3月3日)
4年生★ 立方体
4年生★ 木版画 2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生★図工
国語科の「世界一美しいぼくの村」という物語を学習しています。その美しい村を絵具を使って表しました。
4年生★ 発表
国語科の「調べたことを報告しよう」の学習で、班で調べたい内容を決め、アンケートをを取り、その結果を考察し、発表しました。
大きな声でアイコンタクトを意識し、堂々と発表することができました。
どの班もみんなで協力し、素晴らしい報告会になりました!
6年生 英語
C-netの先生と英語での会話テストをしました。6年間の思い出や自分ができることを伝えていました。先生に質問する児童もおり、1学期の頃より皆レベルアップしていました。中学校でも頑張ってくださいね。
5年生☆自主学
自主学習の様子です。習ったことの復習やテスト勉強、自分の興味のあることについて取り組んでいます。自主学習ノートをたくさん活用していってくださいね。
運営委員会
今年度最後の運営委員会がありました。後期の取り組みについて振り返りをしました。
頑張ったこと、もう少し頑張ろうと思ったことなど進んで意見を発表しました。4・5年生は、4月にある1年生を迎える会まで運営委員会として取り組みます。
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:35
今年度:35872
総数:462258
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/10
地域子ども会
3/11
外国語の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ
大阪市
大阪市の学校給食
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
新東淀中学校
新庄小学校
下新庄小学校
暑さ指数
環境省 熱中症予防情報サイト
熱中症に注意!感染症対策編
学習動画・教材
NHK for School
文部科学省 学びの応援サイト
教育委員会よりお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
H31 第3回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画
学校経営ビジョン2020
学力学習調査結果
令和元年度 全国学力・学習状況調査の結果
体力・運動能力、運動習慣
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
お知らせ
教育長メッセージ
令和3年度入学 新一年生準備物一覧
【緊急事態宣言】新型コロナウイルス感染症の予防について
第2回 接続テスト〜ビデオ会議に参加してみよう〜
第1回接続(せつぞく)テスト〜いいね!してみよう〜
Teams接続テスト
Teams接続テストのお知らせ
【3〜6年生用】 日課時間表
【2年生用】 日課時間表
【1年生用】 日課時間表
今後の教育活動における「学びの保障」について
新1年生の持ち物
働き方改革 市長メッセージ
働き方改革 大阪市教育委員会より
夜間などの電話対応について
学校安心ルール
学校安心ルール
菅原安全マップ
菅原小安全マップ
インフルエンザ出席停止について
インフルエンザ出席停止について
学校だより
学校だより 3月号
学年だより
1年学年だより 3月号
2年学年だより 3月号
3年学年だより 3月号
4年学年だより 3月号
5年学年だより 3月号
6年学年だより
保健だより
ほけんだより 3月号
感染症対策へのご協力のお願い(首相官邸HP)
咳エチケット(厚生労働省より)
手洗いうがいしていますか?(保健所より)
その他
チームス せつめいしょ(スマホ・タブレット用)
Teams(双方向通信)保護者用マニュアル
携帯サイト