3月1日(月) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 千本桜を上手に合奏していました。 体育科「かかえこみとび」 足を閉じて跳び箱をとんでいました。 国語科テスト 集中して取り組んでいました。 3月1日(月) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習熟度別に分かれて、形の秘密に迫っていました。 3月1日(月) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わからない数を□にしていろいろな問題場面を考えていました。 国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」 意味調べをしたり、 グループで考えたことを交流したりしていました。 3月1日(月) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頂点や面について学習したり 実際に箱の形ができるか組み立てたり していました。 3月1日(月) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト直し 返ってきたテストの直しに取り組んでいました。 算数科「いろいたあそび」 いろいたを使ってどんな形ができるのか試していました。 |
|