蒸し暑くなっています。水分補給にはご注意ください。

たからものを しょうかいしよう

2年生では国語科で「たからものを しょうかいしよう」を学習しています。今日は1組で、自分の宝物を紹介していました。表彰されたときの楯など、実際に宝物を持ってきて、みんなに見せながら発表する児童もいました。大切にしているものなので、発表する声にも力が入ります。発表後は、もっと聞きたいことを質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひのまる

1年生では音楽科で「ひのまる」をけん盤ハーモニカで演奏する練習をしていました。「ドは1の指、レは……」のように、けん盤を押さえる指を確認していました。そして、練習を始める前に、指と手首の体操です。事前に十分に動かして、柔らかくしてから、前の先生の動きを見ながら弾いていました。途中で、何番の指で押すのかわからなくなってくるようです。慣れるように練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山のポルカ

2年生では音楽科で「山のポルカ」を学習しています。演奏するときには、2拍子のリズムに乗っていきます。カスタネットやタンバリンなどの打楽器をもって、リズムよく演奏していました。「(ウ)タ タン」「タン(ウン)」の休むところできっちり止まれなくて前のめりになってしまう児童もいました。演奏し続けるだけでなく、休むのも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大造じいさんとがん

5年生では国語科で「大造じいさんとがん」を学習してきました。印象に残った場面について、「その場面を選んだ理由」「思ったことや感じたこと」をまとめました。本時では、友だちと朗読を聞き合い、良いところや違いについてワークシートに書いていました。一人分が結構長い文章を朗読していましたが、がんばってしっかり読み切っていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たからものを しょうかいしよう

2年生では国語科で「たからものを しょうかいしよう」に取り組んでいます。ワークシートに自分の宝物を紹介する内容をまとめています。2組では、みんなの前で発表していました。「声の大きさを考えて話す。」「できるだけゆっくり話す」「聞いている人の顔を見て話す」注意点に気をつけていました。発表後は、たくさんの質問が活発に出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針