1年 体育![]() ![]() ![]() ![]() マット運動に取り組んでいます。 今日は両手をついてマットを左右に跳び越える「川跳び」、肩甲骨辺りまでをマットにつけ、両足をピンと持ち上げる「背支持倒立」などを練習しました。 普段とは違う動きで体を支える必要があるので最初は難しそうでしたが、積極的に練習していき、すぐに体の使い方を覚えていました。 なかよし集会![]() ![]() ![]() ![]() 内容は3ヒントクイズです。 みんながよく知っているキャラクターの特徴をヒントとして3つ伝えられます。 それをもとに誰のことなのかを考えていました。 2月17日(水)の献立![]() ![]() きゅうりとコーンのサラダ いちご ぎゅうにゅう 5年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画の制作の様子です。 テーマは動物らしく、いろいろな動物が板に描かれていました。 みんな集中して彫刻刀を動かして板を掘り進めていました。 3年 図工![]() ![]() ![]() ![]() コリントゲームを作っていました。 もう最後の釘打ちに取りかかっており、利き手とは反対の手の使い方に注意しながらどんどん釘打ちを進めていました。 作業の様子を見ていると、子どもたちは「ここはバナナの絵が描いてあるから、ボールがすべるようにするねん!」など、自分の頭の中のアイデアをいろいろと話してくれました。 |
|