美術の授業
レタリングを組み合わせて、デザイン中です。なかなか良いものがうまれているようですよ。先生も教室のすみずみをまわってくださいます。作品に適格な助言がもらえるので、みんな安心してとりくめるのです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業![]() ![]() 写真は質疑応答の場面です。数値の正誤をめぐって、質問者と司会者の間で真剣な議論が展開されています。 公立高校一般選抜入試に向けて、一致団結する3年生なのです。 道徳の授業 3/3水![]() ![]() 今回は、「礼儀の意義」と「誠実さ、責任」について、いろいろな意見に接し、学びあうことができました。 ![]() ![]() 理科の授業 3/3水![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会![]() ![]() 1年前の3月2日は大阪府のコロナの感染者は0でした。大阪府では昨日緊急事態宣言が解除されましたが、56人の新規感染者が出ています。気を緩めることなく対策を取りましょう。 人生は山登りにたとえられます。人生には、たくさんの大きな山があります。1歩ずつ無理をしないで着実に超えていきましょう。 |
|