6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

給食(11月1日)

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、「焼きシシャモ」・「五目汁」・「きんぴらごぼう」・「焼きのり」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は1年生です。  (担当:田中)
画像2 画像2

全校集会の様子(11月2日)

 今日は雨のため、体育館で全校集会が行われました。
〇校長先生のお話
・住民投票の結果、大阪市が存続することになったこと。
・大阪市からタブレットが全員提供されるので、社会情勢など何か気になることがあれば、疑問点を自分で調べる習慣を身につけるようにとのこと。
〇後期学級役員認証式
〇表彰状授与
 生野警察から少年非行の標語で表彰されました。
 林田望愛(3年生)
 「気をつけよう ネット上の 危険な入口」
    (学校力UPコラボレーター 大村)
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部(11月1日)

 本日、男子バスケットボール部は大阪市立城陽中学校で城陽・大領中学校と練習試合を行いました。
 12月から始まる新人戦に向け、良い練習となりました。
 これからも応援よろしくお願いします。
      (顧問:石原、加賀山、浅野、木村泰、小田)
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部(11月1日)

 本日、卓球部は大阪星光学院中学校(私学)で開かれた、オータムカップに参加しました。
 2年生にとっては新人戦、1年生にとっては初めての試合です。
 選手のみんなが緊張気味での試合でした。予選リーグは、本校を含めて5校の対戦です。結果は、1勝3敗で4位でした。残念ながら、決勝トーナメントに駒を進めることができませんでした。
 今回の試合で明確になった課題を持ち帰り、日々精進していきます。
 今後もよろしくお願いします。(顧問:福谷、田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部(11月1日)

 10月31日(土)大阪中学校総合体育大会テニスの部が蜻蛉池公園テニスコートで開催されました。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から無観客試合となりました。
 3年生の姜・松本ペア、良川・平山ペアが出場しました。
 1回戦、良川・平山ペアは6−2で勝ちました。2回戦、良川・平山ペアは6−2、姜・松本ペアは6−3で勝ちました。
 残念ながら2ペアとも3回戦で負けましたが、大阪府ベスト8に入りました。       (顧問:坂東・目黒・日下部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校関係
3/8 1限 3年生を送る会
3/9 4限 公立一般事前指導(3年)
1限 平和学習(2年)
3/10 公立一般入試 (3年2限まで)
3/11 卒業式予行・準備
3/12 第72回卒業式

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より