〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

重要 4/28 速報 休校期間延長と登校日について

画像1 画像1
大阪市教育委員会より休校期間の延長の連絡がありました。

5月10日(日)まで臨時休校期間を延長します。

ただし、本校については5月8日(金)各学年出席番号を分け、分散登校を実施します。

登校時間、持ち物についてはこの後、会議で決定後、ホームページ、保護者メールで連絡します。



4/27 大阪市教育委員会学習動画配信

画像1 画像1
保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

大阪市教育委員会より4月27日(月)公開の、学習動画の案内がありました。 
    
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

中学1年生
数学 正負の数
第1回 
第2回 
英語 Unit 1 はじめまして
第3回 
第4回 

中学2年生
数学 式の計算
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
第3回 
第4回 

中学3年生
数学 多項式
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
第3回 
第4回 


4/26 コロナに負けるな・・・

画像1 画像1
みなさん元気で過ごしていますか?

暗いニュースばかりで心まで、元気を奪われないように・・・

みんなで「励まし合って乗り越えましょう」


今日はグランドアートでみんなの心に「エネルギー」を届けます。


心を込めて、気持ちを込めてアートしました。





「コロナニマケルナ スミエガオカ」

「思いは叶う!」



全員で絶対に乗り越えましょう。

気持ちを明るく、前向きに頑張りましょう。

4/24  この先どうなるのか?を取材

画像1 画像1
緊急事態宣言から2週間が過ぎましたが、どのような「生活習慣」になっていますか?

今日はこの先の勉強、部活動、進路などについて取材がありました。

部活動の試合が無く「不安な中3生」のコメントを取材していただきました。

11時47分の関西テレビのニュースで放映予定です。

その後も夕刻の関西テレビで放映予定です。

緊急事態が続いていますが、「地道にコツコツとやれば必ず明るい未来がくる」と信じて、今できること、今取り組めることをそれぞれ頑張りましょう。

何かわからないこと、不安なことがあればが学校に連絡してください。

早く学校再開ができるように、

今、日本中で「力」を合わせて乗り越えるとき!!頑張ろう墨江丘中!!

本日はスクールカウンセラー来校日です。

10:00〜16:00まで昨年度もお世話になったスクールカウンセラーの西尾さんが来られています。面談等の相談については電話で学校まで問い合わせをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 学校休業日
3/8 45分×6
3年4限まで(公立受験コロナ対策)
2年高校体験
3/9 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
特別時間割
3年卒業式練習・大清掃
一般選抜事前指導
3/10 特別時間割
公立一般選抜(未受験性2限迄)
3/11 4限迄特別時間割
卒業式予行(2〜3限)
午後卒業式場準備
3/12 第42回卒業証書授与式

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ