〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

4/10 免疫力アップ!簡単おいしいランチde自立8

今回は先生方に試食をしていただきました!


みんなでいただきまーす!


とってもおいしい!と言ってくださいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 免疫力アップ!簡単おいしいランチde自立7

ということで、あっという間に

完成しましたー!!!
画像1 画像1

4/10 免疫力アップ!簡単おいしいランチde自立6

ブロッコリーや固い野菜をサラダにするときは、一度茹でるとおいしく食べられます!
いろどり(赤・黄・緑)を考えて作ってみると、見た目においしくできますよ!


スープは、お鍋にペットボトル1本ぐらいのお湯を入れ、そこに、パスタやサラダで余った野菜を入れます。

コンソメキューブを1個入れ、塩コショウで味を調えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 免疫力アップ!簡単おいしいランチde自立5

味が整ったらソースは完成です!



☆ パスタのゆで方

大きなお鍋に、水を8分目まで入れ、沸騰させる。
(塩をひとつまみいれること!)



パスタを人数分入れる。
この時、パスタをねじって持ち、パッと手を離すと、重ならず広がります!挑戦してみてください!



ゆであがったら、お皿に盛り、上から出来上がったパスタソースをかけます。
(フライパンで絡めても良い!)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 免疫力アップ!簡単おいしいランチde自立4

パスタのソースを作っていきます!


フライパンに油をひき、野菜とベーコンを炒めます。



アスパラが柔らかくなり、火が通ったら、トマト缶を入れます。
ソース多めが良い人は、多めに入れても大丈夫です。
火は中火にしてください。



ソースがぐつぐつ煮えてきたら、塩コショウで味を調えます。
(お好みで、ケチャップ、にんにくをいれても良いです。味見をして、調節してください!)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 学校休業日
3/8 45分×6
3年4限まで(公立受験コロナ対策)
2年高校体験
3/9 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
特別時間割
3年卒業式練習・大清掃
一般選抜事前指導
3/10 特別時間割
公立一般選抜(未受験性2限迄)
3/11 4限迄特別時間割
卒業式予行(2〜3限)
午後卒業式場準備
3/12 第42回卒業証書授与式

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ