〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/9 学級旗2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生優秀クラス   2年5組

11/9 学級旗コンテスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭で行われた「学級旗コンテスト」の優秀クラスが発表になりました。

どのクラスも超大作で、「選べない!」という声が多く聞かれました。

来年の学級旗も楽しみですね!

1年生優秀クラス  1年4組

11/9 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

風が一段と寒く感じる朝ですが、墨江丘中学校のみんなは今日も元気に全校集会に参加しています。

今日の集会も、各部活動の表彰からスタートしました。

陸上部は中学校駅伝に、バドミントン部はブロック大会に出場、それぞれ優秀な成績を収めています。

他の部活動も、毎日コツコツと練習を積み重ねています。

努力は必ず報われると信じて頑張りましょう!

11/5 小学生部活動体験

今日は墨江小学校、清水丘小学校6年生を対象に部活動体験を行いました。

中学校には、色々なクラブがあり、体験や見学を通じて来年の中学生に向けて準備が始まっています。

ワクワク・ドキドキの部活動体験!!

先輩の優しい指導を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 一歩踏み出す勇気

中学生にとってもいい刺激となりました。

来年入ってくる小学生に教えられるようにならな〜

と体験は1,2年生が話している人がいました。

これから小中連携活動を通じて、中学校の授業を体験してもらうこともあります。


中学校生活がスムーズに送れるように心も、体も準備しておきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 学校休業日
3/8 45分×6
3年4限まで(公立受験コロナ対策)
2年高校体験
3/9 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
特別時間割
3年卒業式練習・大清掃
一般選抜事前指導
3/10 特別時間割
公立一般選抜(未受験性2限迄)
3/11 4限迄特別時間割
卒業式予行(2〜3限)
午後卒業式場準備
3/12 第42回卒業証書授与式

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ