〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

重要 令和2年度 大阪市中学校3年生統一テスト

画像1 画像1
 令和2年度 大阪市中学校3年生統一テストについてのお知らせが、大阪市教育委員会から届きました。
 3年生の生徒を通じて配付しております。

 令和2年度 大阪市中学校3年生統一テスト についてのお知らせ

交通安全だより 7月号

相変わらず自転車事故が多発しています。

英語バージョンも活用して、交通ルールをあらためて学習しましょう。

交通安全だより 7月号
画像1 画像1

重要 非常変災時の措置について

画像1 画像1
 梅雨前線に伴う記録的な豪雨により、各地で被害が相次いでいます。心よりお見舞い申しあげます。

 本日お子様を通じて非常変災時の措置について、プリントを配付いたしました。今後このような対応をさせていただきますので、ご家庭で保管していただき、ご理解とご協力をお願い申しあげます。

 非常変災時の措置について(令和2年7月改訂)

7月 図書館 放課後開館日

画像1 画像1
 懇談会のある月・水・金の放課後に開館を予定したいます。
 密を避けての開館となりますが、利用しましょう。なお、昼休みの開館は、今まで通り行っています。

7月9日の給食

 今日の献立は、「黒糖パン、牛乳、かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか」でした。
 年に1回、この季節ならではのすいかが登場しました。大玉で皮際まで甘く、シャリシャリ感があるのが特徴の、鳥取県産の大栄西瓜です。甘い中心部分が均等になるように、慎重に切り分けました。1玉64分の1切りです。
 すいかは90%以上が水分で、カリウムを多く含むため、老廃物の排出を促してくれます。またカロテンも多く、紫外線による酸化を抑制する働きがあります。熱中症予防としてもよい旬の果物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価関係

事務室関係

保健室関係

校長経営戦略支援予算

学校生活関係

食育関係