1月8日(水)始業式、9日(木)1,2年生チャレンジテスト、9日(木)〜10日(水)3年生実力テストとなっています。1年間ありがとうございました。
TOP

3年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の道徳の授業は、本日で最後になります。

今日は副担任の先生の3回目の授業でした。
各クラス、それぞれの先生のカラーがでており、和やかな雰囲気の中で時々笑い声も聞こえながら授業が進んでいました。

第3学年

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は昨日一般選抜の出願を終え、卒業式も来週に近づいてきました。

本日の理科の授業では、「理科の力でアイスキャンディーを作ろう」という実験をしていました。氷に食塩を加え混ぜたものに、試験管に入れたジュースを入れて冷やしていました。
「できた〜」という声と「失敗しました〜」という声の両方があがっていました。

第3学年

2年生 授業のようす

 2年1組・2組は、本日理科の授業で露点の計測実験を行いました。くみ置きの水を金属製のコップに入れ、氷を使って冷やしていくと、コップの表面に空気中の水蒸気が水滴となってあらわれ、コップの外側がくもります。その時の温度を露点といい、空の雲ができるのも同じしくみです。
 時計や温度計とにらめっこしながら、誤差はありましたが全班露点の計測に成功していました。

                        第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い実験の講習 2年生保健委員会

画像1 画像1
 19日㈮6限、2年生保健委員6名による伝達講習会を各クラスで10分程度行いました。
ブラックライトを使用して行った手洗い実験の結果、コロナウイルスの特徴、免疫力の高め方などいろいろ事前に調べてポスターにまとめました。
緊張して発表。聞いている方も真剣でした。特に、手洗いの洗い残しの部分や、水洗いではほとんど汚れが落ちていないということ、手洗いでは効かないノロウイルスなどについて、後の感想文でたくさんの人が驚いたこととして書いていました。しっかり手洗いを見直そうと感じた人も多かったです。
                     健康教育部 2年生担当

画像2 画像2

1年生男子 体育 持久走

1年生の体育のようすです。
グラウンド10周(1500m)の持久走です。
生徒同士でペアを組んで、順番交替で走ります。
待っている生徒は、ペアの生徒のラップタイムを計測しながら応援していました。
走る前に決めた目標タイムをクリアするために全力を出していたので、走り終えた後はみんな汗だくでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ