重要 臨時休業措置の終了と6月1日からの学校の再開について

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、臨時休業措置の終了と6月1日からの学校の再開について市教委より連絡がありましたのでお知らせします。

1.臨時休業を5月31日(日)までとし、6月1日(月)から大阪市立のすべての幼稚園・小学校・中学校を再開します。

2・6月1日(月)から12日(金)までは新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、1学級を2つに分けた分散登校にします。(午前の部・午後の部)
15日(月)から感染防止策を講じた上で、通常の授業を実施する予定です。

3.6月1日(月)から給食を開始します。12日(金)までは午前の部は授業終了後に、午後の部は授業開始前に給食を提供します。給食の内容はパンと牛乳と副食1品になります。

 詳細につきましては、週明けにホームページとミマモルメでお知らせします。

PTA 専門委員・役員選出抽選会について

PTA専門委員・役員選出委員の抽選会を通り行います。
抽選をご覧になりたい方は、保護者様お一人でマスク着用の上、学校までお越しください。

1.日時   令和2年5月25日(月) 16:00〜
2.選出方法 学校長によるくじ引き

PTA専門委員・役員選出抽選会

6年休業日における授業実施について

来週の登校日より、6年生は授業を実施することになりましたのでお知らせします。
他の学年の登校日の時程に変更はありません。

 6年休業日における授業実施について

休校中チャレンジ課題 追加しました。

児童のみなさん 保護者の皆様

スマホ・タブレット・パソコンで取り組める休校チャレンジ課題を追加しました。
・今回も楽しくクイズに答えてください。
・パスワードは、担任の先生や、ミマモルメのメールを受け取っている友達に
 聞いてください。今週配布のお手紙にも載っています。

<追加分>
1年生【道徳】まほうのたね
中学年【外国語活動】How are you
高学年【英語】インド人が好きな食べ物を調べよ!
6年生【漢字】6年第1回小テスト

<これまでの分>
低学年【道徳】みえないおともだち
中学年【外国語活動】How are you?


1年下校時間について

1年生保護者様(東淡路地区(エバー以外)・学校選択制)
あさがおを植えましたので、下校時間が15分ほど遅くなり、学校を出るのが9時45分ごろになります。申し訳ありませんがよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31