発熱等かぜの症状が見られる場合の出席停止について

 令和2年6月3日付け「新型コロナウィルス感染症予防について」のお知らせで、かぜの症状がみられる場合の出席停止についてお伝えしましたが、同居家族が発熱等をした場合や解熱した後の登校可能になるまでの日数について下記の通り補足させていただきます。今後、『学校園における新型コロナウイ
ルス感染症対策マニュアル(大阪市教育委員会)』が改訂されましたら変更になる場合があります。
 

 発熱等かぜの症状が見られる場合の出席停止について

入学式と今後の行事予定について

臨時休業期間が終わり、学校が再開されましたが、当面の行事予定についてお知らせします。今後の状況により、変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
また、6月20日(土)に入学式(1年生)を挙行いたします。20日の登校は1年生のみです。本日、お子様に同じプリントを配布していますのでご確認ください。

今後の行事予定について

入学式について

重要 いきいき活動は6月15日(月)から再開されます

学校は6月1日(月)から授業再開となりましたが、いきいき活動はまだ再開していません。いきいき活動のノートをお持ちいただいても、6月15日(月)までは参加できませんのでご了承ください。

午前の部の給食終了後、12:45以降の時間帯で、ご家庭での監護がどうしても難しい場合は、学校までご相談ください。

(分散登校)登校時間について

本日6月1日(月)からの週は

○エバーグリーンと柴島地区
→9:15〜9:30

○東淡路(エバー以外)と学校選択制
→12:50〜13:05

になっています。よろしくお願いします。


休校中チャレンジ課題 追加しました。

児童のみなさん 保護者の皆様

スマホ・タブレット・パソコンで取り組める休校チャレンジ課題を追加しました。

・今回も楽しくクイズに答えてください。
・各教科の予習や復習に使える小テストもあります。
・パスワードは、担任の先生や、ミマモルメのメールを受け取っている友達に聞いてください。

<追加分>
低学年【特別活動】きがえ
   【特別活動】なにするじかん?
2年生【算数】ひょうとグラフ1
   【生活】はるをさがそう
中学年【外国語活動】How many?数えてあそぼう
4年生【社会】大阪府のようす
   【理科】春の生き物 小テスト
5年生【社会】日本の国土 小テスト1
   【社会】日本の国土 小テスト2
   【理科】植物の発芽と成長 小テスト
6年生【理科】ものが燃えるしくみ


これまでの課題は、
この画面の上の「休校中チャレンジ課題」ページにのっています。
休校中チャレンジ課題 追加しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31