敷津浦小学校HPへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
お別れ集会(その3)
お別れ集会(その2)
お別れ集会(その1)
新1年生保護者様へ
6年生 卒業遠足について
新1年生保護者様へ
人権デー その2
人権デー その1
教育長メッセージ(お知らせ)
手話歌教室 その2 2年生
手話歌教室 その1 2年生
1年生が何かをしています・・・
物の溶け方を知らべよう 5年生
卒業制作 6年
さまざまな生き方について考えよう 6年生
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校説明会での忘れ物について
9月18日(金)お足元の悪い中、学校説明会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
傘のお忘れ物を職員室にて預かっております。お心当たりの方は敷津浦小学校06−6681−0010までご連絡ください。
明日は学校説明会です
明日9月18日(金)16:00〜16:30本校1階第2会議室にて新1年生の保護者の方対象で『学校説明会』を実施いたします。 参加をご希望されている方は、コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、来校時のマスクの着用、検温のご協力をお願いいたします。
なお、区役所からご家庭に配布されております【学校案内】に沿ってご説明いたしますので、当日【学校案内】をお持ちください。よろしくおねがいします。
テレビ朝会のようす
今日は児童朝会でテレビ朝会がありました。
まず校長先生から、子どもたちが日々学校で頑張っている様子や、学校で守ってほしいことについてお話がありました。
次に今日から約1か月間、敷津浦小学校で教育実習を行う実習生の紹介がありました。
一泊移住説明会 9月11日(金) 5年生
9月11日(金)に5年生の一泊移住説明会を行いました。
本年度は、コロナウイルス感染症拡大予防のため、例年と活動内容が変更になったことや、拡大予防対策などについてご説明させていただきました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
体育のようす 9月11日(金) 2年生
2年生の体育の授業でのようすです。
9月26日に行う土曜参観での競技【かけっこ】の練習をしていました。力いっぱい腕を振り、ゴールに向かって一生懸命に走る子どもたちの姿が見られました。
順番を待っているときは、友だち同士の距離をあけ、コロナウイルス感染症拡大予防に子どもたちもしっかり意識している様子がうかがえました。
35 / 66 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:106
今年度:35556
総数:336433
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/8
茶話会 6年生
3/9
卒業遠足 予備日6年生
3/10
サントッキの会修了式
3/12
住之江中学校卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所
住之江区役所ホームページ
大阪市で先生になろう!!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
2020年度運営に関する計画
学校だより
文部科学大臣メッセージ
6月1日からの学校再開について
入学オリエンテーションのお知らせ
5月登校日のお知らせ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
学習動画・保護者通知文
教科書等配布の流れについて
教育長メッセージ
緊急事態宣言に伴ういきいき活動について
学校休業(お知らせ)
入学式の延期について(お詫び)
学校協議会
第2回学校協議会 実施報告
第1回学校協議会 実施報告書
全国学力学習状況調査
令和2年度全国学力・学習状況調査について
校長戦略予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書(補足説明資料)
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書
Teamsマニュアル
Teams説明会資料
保護者用マニュアル
児童用マニュアル(モバイル端末用).
児童用マニュアル(パソコン用)
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
敷津浦小学校いじめ防止基本方針
お知らせ
教育長メッセージ
携帯サイト