1年生テスト対策講座
先週の水曜日の6時間目と、今日の1時間目の2時間を使って、テスト対策講座を行いました。教科は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科です。事前に、講座を受けたい教科のアンケートをとり、なるべく第一希望が通るように振り分けられています。どの教科もしっかり対策がとられていて、有意義な時間となりました。
いよいよ水曜日から、学年末テストが始まります。しっかり準備をして、最後のテストを“全力”で頑張りましょう。 朝の全校集会(リモート)
今朝はTeamsによる全校集会を行いました。
教頭先生からは、PTAから生徒に配布された図書カードについてのお話がありました。生徒を陰で支えてくれる存在についても一人一人が意識してくれることを願っています。 生徒会長からは今週の予定について確認がありました。 今日のリモートは途中、1クラスの接続が途切れ、隣の教室からの音声に耳をすませないといけない状態になってしまいました。いつになったら安定した接続環境になるのでしょうか。 今日の給食(2/19)
「れんこん」は、2000年以上前に日本へ伝わったとされます。食用として栽培されるようになったのは江戸中期頃といわれますが、本格的に栽培されるようになったのは明治以降です。穴(通気孔)があるため「先を見通せる」として、縁起物の料理として使われるようになったとされます。
ビタミンCと食物繊維を多く含み、糖質の大部分はデンプンです。 (e食材辞典より) 保健委員☆石鹸交換皆が綺麗に手を洗い、しっかり手を拭いて感染予防対策できると良いですね! 今日の給食(2/18)
「デミグラスソース」は、19世紀のフランスの料理人オーギュスト・エスコフィエがまとめた『ギッド・キュリネール(料理の手引)』(1903年刊)という本に書かれている「古典フランス料理の基本の大ソース」の一つ「ソース・ドゥミグラス」がそのルーツだそうです。
日本ではふつうに使われているデミグラスソースですが、本場のフランスでは「料理を簡素化し、軽い料理を追求する」という時代の流れの中で、現在ではもう使われないようになってしまったらしいです。 (辻調グループ総合情報サイトより) |
|