心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

学年末テスト2日目(1)

テスト開始前の休み時間。教室では教科書やノートを手に、お友達と問題を出し合う姿がみられます。皆さん最終確認に余念がない様子ですね。

(上から)2年1組、2組、3組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も頑張って!

学年末テスト2日目。今日は「英語・音楽・美術」のテストを実施します。今朝も皆さん早めに登校し、教室でテストに備えます。良い結果が出ることを願っています。今日も頑張りましょう。

(上から)好天ですが冷え込む朝となりました
 1,2年生は12時頃に下校です(給食なし)
  3年生は6時間目まで授業があります(給食あり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備がすすみます

学年末テスト初日の午後。2学年所属の先生方が「卒業証書」の押印を行っています。学校印(大・小)や割り印を証書に押印します。来月12日(金)の卒業式に向けて着々と準備がすすんでいますね。

(上から)2年生の先生方が集まっています
  卒業証書への押印を行っています
  1枚1枚しっかりと乾燥させます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大問1の(1)

3年生数学科の授業で入試対策に取り組んでいます。入試問題の最初に出てくる計算問題(過去問)を解き進めます。計算問題の出来具合が合否を左右する大切なポイントです。公立高校(一般選抜)入試まであと2週間。万全の態勢でテストにのぞんでくださいね。

(上から)3年生数学科の授業のようすです
  今日の午後は3年生のみ授業があります
  皆さん懸命に問題と向き合っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト1日目(2)

現在2時間目「社会」のテストが行われています。地理・歴史分野から幅広く出題されている模様。記憶をたよりにペンを走らせます。ケアレスミスに注意して、くり返し自身の回答を見直しましょう。

(上から)2年2組、3組、4組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 3年生を送る会
3/10 公立高校一般入学者選抜
3/12 第69回卒業証書授与式

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書