I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

今日の給食  2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おこわは、もちもちっとしていて、甘みがあり、おいしかったです。

 今日の給食時のお昼の放送では、「変わらないもの」と「Believe」を放送しました。
 3年生が昨日の音楽の時間に歌っていた曲です。

  ≪1年先も 10年先も 変わらない想い これからもずっと≫

 昼休み、この歌を口ずさみながら運動場に向かう人たちの歌声が聞こえてきました。
 素敵な歌声をありがとう。
  

朝の風景 2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は風が冷たく、寒い一日でしたね。
 明日も寒くなりそうです。

 登校すると、まずは玄関で消毒をします。

 今週も安全保健委員会の人たちが手洗い励行活動をしてくれています。
 休憩時間も手洗いをしっかりしています。
 水が冷たくて、手洗いもつらいですが、みんなしっかりやっています。

1年 社会 「日本の領域と領土問題」

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の授業では、タブレットを活用し調べたことをプリントに記入しています。

 タブレットをいろいろな場面で利用しています。

 検索も素早く、うまく使っています。

3年 授業風景  2月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業までの日めくりカレンダーが一日一日少なくなっていきます。

 数学の時間では、「標本調査」を学習しました。

 音楽の時間では、卒業式に向けての合唱曲について学習しました。

 みなさんの素敵な歌声を楽しみにしています。 

今日の給食  2月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、「鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳」でした。

 今日の給食では、「鶏ごぼうご飯」に「つきこんにゃく」が入っていました。
 「つきこんにゃく」とは、ところてんのように押し出したこんにゃくのことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 2年生健康学習(5限)
3/10 1年芸術鑑賞会(劇団四季13:30開演)
公立一般選抜入試(3年2限まで)
3/11 卒業式準備(午後)
3年生送別会(1限)
3/12 卒業式

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会