いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長発信
重要
1年
2年
3年
4年
5年
6年
その他
給食
最新の更新
3/8 給食
かけあし大会をふりかえって
土曜授業 かけあし大会
3年生 図工「絵を見て、考えよう」
3/5 給食
全校児童作文集『磯路の子』間もなく創刊
1・2年生 おもちゃランドへようこそ
1・2年生 おもちゃランドへようこそ
1・2年生 おもちゃランドへようこそ
1・2年生 おもちゃランドへようこそ
1・2年生 おもちゃランドへようこそ
1・2年生 おもちゃランドへようこそ
学校の階段(怪談)
3年生 図工「くぎうち名人」
3/4 給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 算数 ひろさをくらべる
玄関掲示 2月→3月
2月は逃げて
去る3月を追いかけて
3/1給食
今日の給食は「いわしのフライ、みそしる、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳」です。魚はフライなので食べやすいかな、、、と思っていたら苦戦している子が多い給食時間でした。
卒業式準備 職員作業
講堂舞台にせりだしを設置してシート敷き
再び雛壇設置
いよいよ3月
突然の休校宣言の悪夢から1年
イエローステージに安心せず
粛々と進めたい
3年生 クラブ体験見学
家庭科クラブでは、ミシンでマスク作りを見学
ダンスクラブでは、今年はできなかった発表会の去年の先輩たちの映像を一緒に観る
こうやって、クラブ活動ひとつとっても、歴史が紡がれているのですね。
5 / 136 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:103
今年度:1401
総数:317369
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
「学校いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
学習教材
NHKfor school
食育より
朝ごはん
MicrosoftTeams関係
MicrosoftTeamsの使い方
校長通信
30 できた!やった!
29 給食週間
28 阪神淡路大震災(高学年)
27 阪神淡路大震災
26 元旦元日正月
24 ハヤブサ2
25 自分に拍手
23 コロナ赤信号
22 百人一首を始めよう
21 バリアフリー
20 本を読もう〜読書週間〜
19 あなたは平和ですか?
18 修学旅行「報告会」
17 修学旅行「出発式」
16 仲間と友だち(〜4年生)
15 仲間と友だちについて(林間前日)
14 コロナ差別
13 ヒガンバナ
12 修学旅行に折り鶴を
11 えんぴつ・下敷き・いす・名札
10 エジソン 教室はまちがうところだ
9 ヒロシマ原爆の日
8 伸びる子の条件
7 テレビ取材について(子どもたちの声)
6 コロナ生活アンケート
5 流れ星に願いを
4 いじめについて考える日
3−2 動画アンケート
3 動画ベスト10
2 動画配信リスト
1 コロナ句会
携帯サイト