児童朝会
1月25日(月)
◇今週は「給食週間」なので、校長先生から「食」に関するお話がありました。 「食」は、「人」を「良」くするはたらきがあります。栄養をとることで、健康な体になります。おいしいものを食べると幸せな気持ちになります。わたしたちは、動物や植物などの命をもらい、たくさんの人のおかげで食事ができています。 「いただきます」「ごちそうさまでした」 感謝の心でいただきましょう。 ◇1月の「みんな清潔で賞」は、4年1組と4年2組でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
1月22日(金)
[学校給食献立コンクール優秀賞献立] ・さばのカレー竜田揚げ ・さつまいもとうすあげのみそ汁 ・はくさいとほうれんそうの煮びたし ![]() ![]() 今日の給食
1月20日(水)
[大阪府国産農林水産物学校給食提供事業]により、本日のカレーライスに三大和牛の一つと言われている「近江牛」が使われていました。 「むちゃくちゃおいしかった」「肉だけ食べてみた」「あぶらも甘かった」と大満足の子どもたちでした。 2月には、すき焼き煮でまた登場します。たのしみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|