開会式、閉会式の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式はオンライン放送なので、その流れの練習です。 みんな段取りよく説明することができました。 今里子どもまつり前日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出入口の表示をつけ、 得点板を書き、 それぞれのお店の準備ができました! 明日はいよいよ本番です!!! 図書 読み聞かせタイム(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 犬、カエル、ニワトリは表現に違いがあるのに、牛だけはどの国でも「モ〜」と言うそうです。 とても楽しい本で、鳴き声を聞くたびに大爆笑でした。 1月15日の給食![]() ![]() 「どのおかずかわからんけど、友だちと『ギョウザのにおいがする』って言ってた。おかずのふた開けてみたら、中華スープやった。ギョウザのにおいは、中華スープやったかな?」…鶏肉の味付けに、にんにくが使われていたせいかな? (1年生) 4年理科 金ぞくのあたたまり方![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あたたまると色が変わる示温シールを使って実験しました。 棒状のものと板状のもの。両方とも熱した部分から順に色が変わっていきました。 実験結果も、上手くまとめ、発表できました。 |