敷津浦小学校HPへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
卒業遠足について
茶話会6年生 その3
茶話会6年生 その2
茶話会6年生 その1
お別れ集会(その3)
お別れ集会(その2)
お別れ集会(その1)
新1年生保護者様へ
6年生 卒業遠足について
新1年生保護者様へ
人権デー その2
人権デー その1
教育長メッセージ(お知らせ)
手話歌教室 その2 2年生
手話歌教室 その1 2年生
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業遠足について
6年生保護者様
明日3月9日(火)は卒業遠足です。8時までに本校中庭に集合ですので、遅れないように登校させてください。また、明日は雨天の中止の場合でもお弁当が必要です。お忘れないようご準備をお願いします。
どうか、明日が晴れますように。
茶話会6年生 その3
写真は茶話会のようすです。
茶話会6年生 その2
写真は茶話会でのようすです。
茶話会6年生 その1
6年生は午後から学年で茶話会を行いました。
今年はみんなと一緒に食べたり飲んだりすることができない分、子どもたちで考えたクイズやビンゴ、ダンスなどをして楽しみました。
発表している友だちに対して、温かい声援を送っている子どもたちや、友だちと満面の笑顔で楽しんでいる子どもたちのようすが見られました。
6年生はまたよい思い出を作ることができたようすでした。
お別れ集会(その3)
6年生の発表後、在校生は6年生に各学年で1輪ずつ気落ちを込めて作った花束をプレゼントしました。6年生からは在校生に「これからも敷津浦小学校をきれいにしてください」との言葉とともに、6年生の子どもたちで作った雑巾をプレゼントしました。
その後6年生は、在校生から「おめでとう」とのお祝いの言葉と拍手の中、校舎をまわりました。
敷津浦小学校の子どもたちの絆が深まった良い活動となりました。
1 / 67 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:42
今年度:34961
総数:335838
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/8
茶話会 6年生
3/9
卒業遠足 予備日6年生
3/10
サントッキの会修了式
3/12
住之江中学校卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所
住之江区役所ホームページ
大阪市で先生になろう!!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
2020年度運営に関する計画
学校だより
文部科学大臣メッセージ
6月1日からの学校再開について
入学オリエンテーションのお知らせ
5月登校日のお知らせ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
学習動画・保護者通知文
教科書等配布の流れについて
教育長メッセージ
緊急事態宣言に伴ういきいき活動について
学校休業(お知らせ)
入学式の延期について(お詫び)
学校協議会
第2回学校協議会 実施報告
第1回学校協議会 実施報告書
全国学力学習状況調査
令和2年度全国学力・学習状況調査について
校長戦略予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書(補足説明資料)
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書
Teamsマニュアル
Teams説明会資料
保護者用マニュアル
児童用マニュアル(モバイル端末用).
児童用マニュアル(パソコン用)
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
敷津浦小学校いじめ防止基本方針
お知らせ
教育長メッセージ
携帯サイト