サンプルケース

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食を取りに来た児童の様子です。2年生は先生からの問題がでていたようで、サンプルケースをいつも以上に一生懸命のぞき込んで答えを探す姿がみられました。

青森県といえば、有名なお祭りに青森市の「青森ねぶた」、弘前市の「弘前ねぷた」、五所川原市の「五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)」などがあります。



旬のくだもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「豚肉のカレー風味焼き、ケチャップ煮、りんご、コッペパン、バター、牛乳」でした。青森県からおいしそうなりんごが届いていました。

【6年】 図工 〜スペシャル伝言板〜

 6年生の図工で、ホワイトシートを貼って使える伝言板を作りました。イラストを下書きして彩色したあと、電動のこぎりを慎重に使用し、最後にニスを塗って完成させました。とても立派な伝言板ができ上がっていきました。ぜひお家で、有意義な活用方法を考えてみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 図工 〜帽子をかぶって〜

 2年生は図工で、オリジナルの帽子を作りました。細かなデザインも自分で考えて、カラフルでおしゃれな帽子ができ上がりました。みんな、よく似合っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 オンライン授業に向けて

 9年生は、学校と家庭における双方向通信を想定して、Teamsを活用した授業にのぞみました。1人1台のタブレットで、画面に映った別室の先生の指示をヘッドフォンで聞きながら活動を進めました。
 新型コロナウイルス感染症の新たな感染拡大や、インフルエンザ等による学級閉鎖に備え、児童生徒と顔を確認しながらコミュニケーションを図るよりよい方法を、今後も考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 給食あり
クラブ活動 清掃カット
3/9 給食あり
6年生ありがとう集会(2限)
3/10 一般入学者選抜 【友】
学校協議会
給食あり(9年給食なし)
【友】
3/11 卒業式予行・前日準備
給食あり
3/12 卒業式 
給食なし
小学生休業日
3/13 ハピネスワールド
給食なし
3/14 給食なし