ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

2年学年集会【2月24日(水)】

 2年生の学年集会を講堂で行いました。辰巳先生から、学年末テストに向けて、最後まで頑張る姿勢が何よりも大切であるというお話がありました。
画像1 画像1

本日の給食【2月22日(月)】

 本日の献立は、ごはん、きびなごの天ぷら、ブロッコリーのごま和え、一口がんもとジャガイモの煮物、牛乳です。本日の献立「きびなごの天ぷら」に使われている「きびなご」は、銀色と青色の帯のような模様がある小さな魚で、鹿児島県南部では帯のことを「きび」ということから「帯(きび)の小魚(なご)」から「きびなご」と呼ばれるようになったそうです。
 (写真は、昼食ホールでの2年生の給食準備の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景(3)【2月22日(月)】

 3年生の授業の様子です。
 〈写真上〉3年1組(国語)
 〈写真中〉3年2組(美術)
 〈写真下〉3年3組(音楽)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景(2)【2月22日(月)】

 2年生の授業の様子です。
 〈写真上〉2年1組(国語)
 〈写真中〉2年2組(英語)
 〈写真下〉2年3組(数学)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景(1)【2月22日(月)】

 1年生の授業の様子です。
 〈写真上〉1年1組(社会)
 〈写真中〉1年2組(数学)
 〈写真下〉1年3組(家庭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31