創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

新型コロナウイルス対応関係文書

双方向通信

学校のきまり

「いきいき」関係

学校だより

給食献立表

運営に関する計画

学校協議会

非常変災時の措置

教員の働き方改革

きょうのきゅうしょく

2月16日
「豚肉のオイスターソース焼き あつあげとだいこんの中華煮 デコポン おさつパン 牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月17日) 3年生 道徳の授業♪

「ぼくを動かすコントロール」
今日は、よく考えて行動することの大切さを学習しました。
夜遅くまでテレビゲームのやり過ぎで、体を壊してしまったと言う内容から、自分で自分のことを管理することがなぜ大切か一人一人が考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月17日) 2年生 算数の授業♪

「はこの形をしらべよう」
ひごを使って、直方体の辺の数を調べました。
実物を用意して、実際に調べることにより立体の構造が分かり、学習意欲にもつながってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2月16日) 6年生 体育の授業♪

1人11周、全員で422周。
42.195キロをクラス全員でバトンを繋いだ。
目標は日本女子マラソン記録。
みごと達成!
記録は、2時間6分38秒。
最後まで力を抜くことなく、走り切りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市教育委員会より「教育長メッセージ」

 教育委員会では、自立した個人として自己を確立し、多様化し激しく変化する社会の中で「生き抜く力」を備え、未来を切り拓く心豊かな子どもたちをはぐくむことを目標に、様々な教育を行っております 。
 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大やその長期化の影響もあり、社会不安が募る中、過度のストレスにより心が不安定になったり、睡眠や食欲に影響が出たりするなど、子どもたちの心身のケアが大きな課題となっています。
 また、警察庁及び厚生労働省からの発表によりますと、この10 年 間 減少を続けていた自殺者数が、令和2年は増加に転じています。とりわけ 10 歳から 19 歳においては、この 10 年間減少しておらず、令和2年はさらに増加しております。
 「子どもの権利条約」が1989 年に 国際連合で採択されてから 30 年 以上 、日本が批准して 25 年以上が経過しています 。
 教育委員会としましては、子どもの明るい未来に向けて、 改めてまわりの子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、このような昨今の厳しい状況におかれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。
 そのような思いで、教育長より、本市の子どもたちに向け、メッセージを送ります。
 学校、保護者及び地域の皆様方のご理解とご協力のもと、子どもたち一人ひとりに届けていただければ幸いです。

かけがえのない 大切な存在である 子どもたちへ 大阪市教育委員会 教育長からのメッセージ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31