1年 ずこう 「かきたいもの なあに」
自分のすきなものを かいていました。
子ども「先生、これ何と思う?」 伊藤「目玉焼き?」 子ども「ブー、ハンバーグ!」 伊藤「そうか、ハンバーグの上にたまごがのってんのか」 子ども「そうや」 ほかには、ラーメン、お花、にじ、ダイヤモンド…。 【写真は1年2組】 ![]() ![]() ![]() 1年 学年下校
1年学年下校は、今日で終了です。
来週からは、一人で帰れるかな? ![]() ![]() ![]() 19日 給食
「豚肉のごまみそ焼き」
「のりのつくだに」 「すまし汁」 ![]() ![]() 18日 給食
今日のさんどまめは、「生」です。5月6月は生でも食ベることができます。
いつものは、「キュッキュッ」っていう歯ごたえがありますが、「生」はそんな感じはしません。 25日もまた、「生」のさんどまめが出ます。違いを味わってみてくださいね。 ![]() ![]() 1年 がっこうめぐり(17日)
1年生が担任の先生とがっこうめぐりをしました。
講堂、給食室、管理作業員室、保健室、図書室、校長室、職員室をめぐりました。 来週、2先生に案内・紹介してもらって、もっと詳しく「がっこうたんけん」をします。 ![]() ![]() ![]() |