卒業式に向けて 〜3月9日〜
卒業式に向けて準備しているのは、6年生の子どもたちだけではありません。
管理作業員は、卒業式には美しい校舎で6年生を見送りたい。 そんな気持ちで学校のすみずみまできれいにしています。 ポートボール(4年生) 〜3月9日〜
体育科の時間、運動場でポートボールをしています。
チームプレーがだんだん上手になってきました。 なぜ鴨川はよごれていたのか(5年生) 〜3月9日〜
社会科の時間です。
環境について学習しています。 生活が便利になる一方で、川のよごれなどが起こったことについて、教科書で調べました。 京都市では、人々が環境のことをあまり考えずに、生活で使った水を鴨川に流し、川をよごしてしまっていました。 同じころ、日本全国で公害が広がりました。 どのような公害が起こったのか、環境をよくするために、どんな取組みが行われたのか調べていきます。 「花博」が開かれたころの大阪市のようす(3年生) 〜3月9日〜
社会科の時間です。
「国際花と緑の博覧会」が開かれたころから、現在までの大阪市のようすについて調べています。 地下鉄長堀鶴見緑地線や天保山ハーバービレッジも「花博」の頃につくられたのですね。 同じ部首をもつ漢字(3年生) 〜3月9日〜
国語科の時間です。
「話」「語」「読」「詩」…ごんべん 「休」「体」「作」「使」…にんべん など、同じ部首をもつ漢字を集めています。 他に、どんな部首があるのかな。 |
|