今日の給食 〜12月8日〜
今日の献立は、
・豚肉のねぎ醤油焼き ・れんこんのおかか炒め ・すまし汁 ・ごはん ・牛乳 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬らしくなりました。 〜12月8日〜
赤や黄色に色づいていた木々の葉が落ちて、冬の装いに変わりつつあります。
朝晩は冷気が一段と深まり、冬の訪れを感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ライン引き 〜12月7日〜
放課後、教職員で体力テストの「50m走」のライン引きをしました。
明日、子どもたちは「50m走」の計測をする予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 〜12月7日〜
今日の給食は、
・ごはん ・いわしのしょうが煮 ・高野どうふの煮物 ・みそじる ・牛乳 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 分数の大きさを調べよう(3年生) 〜12月7日〜
算数科の時間は学級を2分割して学習を進めています。
「8分の3」と「8分の5」、「8分の7」と「8分の5」では、それぞれどちらの方が大きいのか・・・。 線分図を見ながら考え、「=」(等号)や「<」「>」(不等号)を使って表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|