6年 保健
6年で学習した範囲を復習し、ノートにまとめています。
図や表もていねいに写したり色をぬったりしながら、自分でテスト勉強を進めています。
中学に向けての習慣付けでもあります。
【高学年】 2021-03-08 17:53 up!
6年 休み時間
10分の短い休み時間も、身体を動かして楽しそうに遊んでいます。
春のような暖かさが感じられるようになってきました。
【高学年】 2021-03-08 17:50 up!
6年 そうじ
ガーデンテラスで雑草抜きを5年と6年で進めています。先週から頑張っていますが、今朝の雨で土が柔らかくなって今日は掘りやすかったようです。
明日も続けて頑張ってね!
【高学年】 2021-03-08 17:49 up!
今日の給食
今日は、肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮物、ご飯、牛乳でした。とら豆はいんげん豆の仲間で、半分は白く半分は薄茶色の模様が虎に似ていることから、この名がつきました。炭水化物やたんぱく質、カルシウムの他に腸を整える食物繊維も豊富ですよ。
【お知らせ】 2021-03-08 17:41 up!
6年 奉仕活動
毎日、学校の中のあちらこちらをきれいにしてくれています。
昨日は、校長室の掃除機かけと、拭き掃除をしてくれました。ありがとう!
【高学年】 2021-03-06 19:14 up!