11月19日(木)の給食
本日の給食のこんだては、
・ カツカレー、カリフラワーのピクルス ・ 牛乳、いり黒豆 でした。美味しいカツカレーをほおばる幸せよ。よろしゅうおあがり! ![]() ![]() 15分!![]() ![]() ![]() ![]() 担当は3年生です。 係の先生は30分でできるかな?出来なかったら、後は教員でしなくては…と、考えていたそうですが… 実際は速い!速い!! たったの15分で、ひな壇の片付け?椅子出し?シート敷き?椅子並べがあっという間の出来事でした。 3年生の協力パワー、さすがです。 11月18日(水)の給食
本日の給食のこんだては、
・ 焼きししゃも、きんぴらごぼう ・ 五目汁、焼きのり、ごはん、牛乳 でした。ししゃもをいただくときは、たくさんの子のぶんまで強く生きる、とぼくらはちかうのです。よろしゅうおあがり! ![]() ![]() 思い出のアルバム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 勉強に勤しまないといけない時期なので、1日1時間だけ、3日間で完成です。 しかし、まぁ凝ること、凝ること…。本当に楽しそうに制作していました。名残り惜しそうに昨日、完成となりました。 たまたま写真には女子しか写っていませんが、もちろん男子もがんばりました。 大きな大きなアルバムが3ページ出来上がりました。 12月の懇談会の時にお披露目いたします。お楽しみに! 活躍する生徒会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は生徒会の執行部の人達が、スマホ依存の危険性について発表しました。 なぜスマホをさわる時間が増えるのか、などをパワーポイントを駆使しながら、分かりやすいデータを見せながらの説明でした。 1年生の皆さんも熱心に耳を傾けていました。 |
|