19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

卒業式練習(3年)・明日公立一般選抜

画像1 画像1
3月9日(火)
 本日も3年生の卒業式練習が行われました。
 入退場や授与の所作など一通りを練習しました。

 練習後は教室に戻り学活をして、明日公立高校一般入試を受けない生徒は下校となりましたが、明日入試を控えている生徒は再び体育館に集合し、進路指導主事から最終の受験上の諸注意と、学校別に分かれての確認などが行われました。

 明日は、いよいよ公立高校一般入試です。
 今日は忘れ物など無いように持ち物を点検し、明日に備えて、早めに就寝して万全の体調で臨めるようにしてください。
 これまでの学習の成果が十分に発揮できることを心から祈っています。

 もし、今後発熱や風邪の症状が見られる場合、場合によっては必要な対応もありますので、明日の朝にご連絡いただきますようお願いいたします。

※ 明日受験の無いの3年生は通常通りの登校で、2限終了後下校となります。
画像2 画像2

卒業アルバム配布

 本日、卒業アルバムを配布しました。
 配布後はグランドで、長机を用意して、寄せ書きの時間を取りました。

 どの生徒もアルバムに、メッセージをかいてもらうのに忙しくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生最後の給食

 本日、3年生にとって最後の給食です。
 今日は、卒業祝い献立です。フライドチキン・カレーシチュー(近江牛)・おいわいピクルス、フルーツゼリーです。
 みんなおいしくいただきました。「2年間ありがとうございました」(3年生より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生送る会

 3年生送る会(1・2限)が終わり、3年生が教室に戻ると教室には黒板アートのお祝いです。

 この作品は、美術部の生徒が土曜日に学校に来て書いてくれました。3年生の目に触れないように今日は登校後はすぐに体育館での集合だったようです。
 美術部の皆さん、素敵なアートをありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生送る会

3月8日(月)
 今年も、コロナ禍で全体での3年生送る会ができません。
 そこで、3年生送る会が3年生と3年所属の先生で体育館で行われました。

 生徒会からのビデオメッセージ、3年の先生達からの贈り物(3年間の思い出)、3年生学年代表からことば、などが披露されました。
 
 また、体育館の後ろには教職員や、1・2年生からのメッセージボードが飾られていました。

 大変暖かい、心のこもった「送る会」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年4限まで 水12345火6 45×6 給食なし
3/10 公立一般選抜入試 3年2限まで 火12345水B2 3年給食なし
3/11 卒業式予行(1・2限) 卒業式準備(午後) 3年給食なし
3/12 第41回卒業式
3/15 4限まで 制服引渡し(訂正16:00〜17:45 格技室)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ