9年生保護者様
平素よりお世話になりありがとうございます。
教育委員会より指示がありましたのでご連絡いたします。ご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。
登校日における授業実施の趣旨
臨時休業期間が長期化している現状に鑑み、年間の授業日が限られていく中において、学校再開後の授業時数確保が喫緊の課題であることから、令和2年5月 15 日付け文部科学省通知に「分散登校を行う際には 、進路の指導の配慮が必要な小学校第6学年・中学校第3学年等の最終学年の児童生徒が優先的に学習活動を開始できるよう配慮すること。」とあること踏まえ、他の学年に先行して、小学6年生及び中学3年生を対象に、授業の再開に取り組む。
・登校に際しては、教室に入る前に家庭で登校前に検温した結果を確認し、家庭で登校前に検温していない生徒の関しては、広いスペースで体温を測定する。
・「登校日」における授業実施となるので、「授業日」にはならない。また、参加しなくても欠席扱いとはならない。