コップに水が吸い込まれる理由を考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年理科では、これまでの学習を踏まえ、新たな実験をしました。ろうそくに火をつけコップをかぶせると火がきえるという学習を振り返り、色水を入れたお皿にろうそくを置き、同じ実験をすると色水がどうなるか実験。実験をしてみると、色水がコップの中に吸い込まれることに、びっくり!これまでの学習をヒントに理由を考えていきました。「あたたまったから?」「ろうそくが消えたからか?」と考えていく中で、どのタイミングで色水が吸い込まれたかが考えポイントであることに気付くことができました。

2月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、きびなごてんぷら、一口がんもとじゃがいもの煮もの、ブロッコリーのごまあえ、ごはん、牛乳です。きびなごは、体の横に銀色と青色の帯のような模様があります。鹿児島県南部では、帯のことをキビということから、「帯(きび)の小魚(なご)」から「きびなご」と呼ばれるようになりました。

4年持久走記録会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな、最後まで、力いっぱい駆け抜けました。

4年持久走記録会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生も、これまでの練習の成果をしっかりと発揮することができました。
友だちへのあたたかい応援が、たくさんみられました。

3年持久走記録会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あたたかい日差しを感じながら、気持ちよく走り切ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31