令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

避難訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は校舎の4階に避難しました。雨予報のため急遽方法を変更しましたが、子どもたちは混乱せず落ち着いて避難できました。

防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震の発生時は机の下に避難して、頭や体を落下物から守ります。その後避難開始です。

防災訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日の3時間目は防災訓練です。初めに防災の動画をオンラインを使って全学年で視聴しました。地震や津波に備える方法を学びました。

土曜参観6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、社会科の歴史学習です。歴史上の人物をカテゴリー別に分けてまとめていきます。功績などを理解できていきます。

土曜参観5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、社会科「日本の工業」で調べた内容をプレゼンテーションソフトを使って発表していました。分かりやすくまとめられていて、プレゼンもとても上手です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 委員会
3/12 池島タイム
3/16 (朝会)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革