10月6日 給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆みそ汁 ☆牛ひじきそぼろ ☆ごはん ☆牛乳 「さんまのみぞれかけ」は、焼き物機で焼いたさんまにうすくちしょうゆ、ゆず(果汁)などで味つけしただいこんおろしをかけます。骨付きのさんまを使用しています。骨をとりやすくするために、今日はいつもと少しちがう配膳です。 骨を上手にとるために、苦戦しながらもがんばっている様子がたくさん見れました! みんなおいしくいただきました♪ 運動会(6年生)
6年生の運動会のようすです。
個人競技、STRONG HEART 〜強い心でLAST RUN〜 リレー、ONE HEART 〜今こそ つなげ心のバトン〜 全学年競技、長縄8の字跳びが6年生の参加競技でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(4年生)
4年生の運動会の様子です。
個人競技 ダッシュ! リレー 心をつないで! 全学年競技 長縄8の字跳び が4年生の参加競技でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(2年生)
2年生の運動会の様子です。
個人競技 かけっこ 団体競技 サイコロリレー 全学年競技 長縄8の字跳び が2年生の参加競技でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(5年生)
5年生の運動会のようすです。
個人競技、Do your best! リレー、Challenge go go go! 全学年競技、長縄8の字跳びが5年生の参加競技でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |