土曜参観・作品展
11月14日(土)
この日の土曜授業は今年度初めての授業参観とし、作品展と合わせて行いました。教室・廊下等が密状態とならないよう、保護者の皆様には1時間目から放課後までの時間を指定し、分散してご来校いただきました。運動会とは違った、普段の授業での子どもたちの姿をご覧いただく機会を、ようやく設けることができました。当日、人数を制限して時間指定で受付、検温カードを持参のうえ入校証を常時着けていただく、教室・廊下等では私語をご遠慮いただくなど、たくさんのお願いごとがありましたが、皆様のご協力に感謝いたします。子どもたちは保護者の来校を意識しながらも、明るく元気に、そして素直で積極的な態度で学んでいました。 作品展も例年は平面と立体の2作品を展示するのですが、今年度は見学のスペースを十分に確保するため、平面作品だけの展示となりました。少し寂しいとお感じの保護者もおられたことでしょうが、皆様好意的にご覧いただいていました。 今後も感染症が収束するまで、様々な制限を継続していく必要があります。引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。 けが予防週間今週はけが予防週間です。休み時間には、「廊下と階段は右側をあるきましょう」とかわいい声が響いています。 みんなで気をつけて、防げるけがは防いでいきたいです。 読書週間の取り組み
11月9日(放送集会)
10月27日から11月9日までは、「読書週間」として全国で様々な取り組みが行われています。本校でもこれにちなんで、「朝の15分読書」がこの日から朝の時間に始まりました。そのため朝会は放送で行いました。 もともと、本が好きな人はたくさんいるのですが、中にはあまり読みたくないという人もいるようです。本好きではない人は、ひょっとすると、今までに素敵な本と出合っていないのかもしれません。素敵な本は、読んでいるだけでいろんな景色やお話の世界が頭の中に広がってきます。絵本や挿絵がたくさんある本は、文字ではわからないことを助けてくれますが、たとえ挿絵がなくても本の世界が広がってくることがあります。そんな本は自分に合った素敵な本です。そんな本に出合えたら、だれでもきっと本好きになると思います。 読書週間を機会に、皆さんには、いっそう本好きになってもらいたいと願っています。 かけあし運動(2・4・6年)スタート!今日も好天のもと、2・4・6年生のかけあし運動が始まりました。 2・4・6年生もやる気いっぱいで運動場に出てきました。 途中息を整えるために歩くのは2年生だけで、4・6年生は走り続けます。再び「走る」音楽が流れると、2年生は「それー!」とばかりにいきおいよくスタートしました。 かけあし運動(1・3・5年)スタート!青空のもと、第1回目のかけあし運動が始まりました。今日は1・3・5年生が走りました。1年生はトラックの内側、3年生はトラック、5年生はトラックの外側を走ります。 音楽に合わせて走りますが、1・3年生は途中1分間息を整えるために歩き、(5年生は走り続けます)そしてまた走ります。みんな風を受けてうれしそうに走っていました。 1年生は初めてのかけあし運動でしたが、やる気いっぱいで元気よく走っていました。 走った周の数だけ「かけあしカード」に色をぬります。「今日は〇周走った!」とうれしそうに教室に戻って行ってました。 |