版画作品≪6年生≫高学年は木版画! 一度彫ると元に戻すことができないために、一彫り一彫り「次はどこを彫ったらいいのかな」と考えながら丁寧に進めていました! さすがに6年生! 凄みのある力強さを見事に表現することができていました! 校内掲示≪版画≫低学年は、段ボールやプチプチ梱包材を使って作成したようでした。 材料を工夫するといろいろな模様がうつるので、かわいくて楽しい作品に仕上がっていました! 中学年の題材は、『スポーツをしている自分』でした。 手や足を曲げると動きがでてくるので、躍動感あふれる個性豊かな作品を完成させることができていました! 一人一台学習者用端末先んじてログインに挑戦しているクラスがありました! 子どもたちは、間違えないように1文字1文字ていねいに打ち込んでいました。 手慣れた様子で『スクラッチ(プログラミングソフト)』に取り組んでいる姿に、とても感心しました‼ にこにこ班活動≪2月18日≫子どもたちは、たてわり班(にこにこ班)で低学年と高学年とが仲よく遊んでいました。 みんなニコニコ笑顔で気分もスッキリ!! 元気よく1日をスタートさせることができました‼ 理科の実験≪3年生≫音が伝わるときの様子を調べる実験だそうです! 小さな穴に糸を通して、上手に糸電話を作成するのが難しそうでしたが、完成したペアからさっそく実験に取りかかっていました。 糸に触れたりつまんだりして,手ごたえや体感をもとにして音の伝わりと糸の震え方の関係に着目できるように先生が導いていました。 ものから音が伝わるとき,ものは震えていることを理解し,実験結果や生活経験と結びつけて説明できるようになることをめざす学習でした! |
|