図画工作の授業
25日(木)、6年生が工作の授業で、
木工細工で小物入れを作っています。 小物入れのデザインで、「卒業」や「最高のクラス」などの 文字を彫刻刀で入れています。思い出になる卒業作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の授業
22日(月)、6年生が家庭科室で家庭科の授業をしていました。
裁縫の授業です。ミシンを使って布を縫っている人がいます。 別の机では、針を使って布を縫っている人もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食運搬![]() ![]() 入り口で元気よく「いただきます」の号令で給食室に入っていきます。 そして、こぼさないように注意しながら教室まで運びます。 ![]() ![]() クラブ見学![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業
17日(水)、6年生の図工の授業です。
6年生なので、小学校であとどれくらいの作品を作れるでしょうか。 彫刻刀を使って木材加工で、小物入れを作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|