6年生 卒業遠足(3月9日)・・・17
【 3月9日 ♪ 】
どれほど強くなれたでしょう あなたにとって私も そうでありたい ラ ラララ ララ ラララ … この曲を聴くたびに思い出すよ みんなの笑顔を(´▽`) ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 タグラグビー(3月9日)・・・1
体育の授業でタグラグビーをしている様子です。
ボールを持ったらゴールを目指して走ります。 ボールを持っている相手の、腰につけているタグを取ります。 「タグ!」 タグを取られたら、すぐに自分よりも後ろにいる味方にボールをパスします。 接触しないので、より安全に楽しめるスポーツです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 タグラグビー(3月9日)・・・2
体育の授業でタグラグビーをしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 タグラグビー(3月9日)・・・3
さあ、ボールはどっちに転がる?
振りむけば、仲間がいる! ラグビー最高(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日の給食・・・1
3月9日の献立
<卒業お祝い献立> ・フライドチキン ・カレーシチュー(近江牛) ・おいわいピクルス ・フルーツゼリー ・黒糖パン ・牛乳 今日は「卒業お祝い献立」でした。 色とりどりの献立が並び、子どもたちは大喜びでした。 1年生の教室では 「6年生、卒業したら寂しいけど、中学校で頑張ってね!」 「6年生、いっぱい遊んでくれてありがとう!」 「6年生ってかっこいい!」 と、みんなで6年生との思い出を話しながら、楽しく給食の時間を過ごしました。 6年生、ありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|