2/22 オンライン全校集会
画面に向かっての会話、向こう側の反応がなかなか見れず戸惑うこともありますが、オンライン授業、オンライン学活などを通じて少しずつ、少しずつ慣れていきました。
さらに改善、改善、改善を繰り返し 生徒会と共に先生たちも「気づき・進化・成長」をしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Microsoft Teamsを活用した全校集会
本日、また墨江丘中学校に新しい歴史が刻み込まれました。
「オンライン・全校集会」 生徒会が企画し、全学級代表がTeamsを繋げ、教室のモニターに一斉配信しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19 卒業生も活躍しています!![]() ![]() 卒業した後も活躍する姿が見られて本当にうれしいです!おめでとうございます! 2/19 3年生 公立高校特別選抜入試 2日目![]() ![]() ![]() ![]() 本日は実技試験や面接の日です。 昨日同様、100%の力が出し切れましように! 2/19 3年生 保護者メール送信
本日、3年生保護者メールを送信しています。
次年度以降より、学校運営上、紙媒体の配布を必要最小限とし保護者メール、HPの活用を推進していこうと考えています。 今回、以下の内容を3年生の保護者宛にメールで送信しています。 ご確認いただき必要事項を入力し送信お願いします。 3年生の保護者のみなさまへ いつも、墨江丘中学校の学校活動に、ご理解、ご協力いただきありがとうございます。 2月も終わりに近づき、いよいよ来月12日の卒業式まで3週間となりました。 本日、生徒の皆さんを通じて、卒業証書授与式のご案内を配布いたしました。 今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策のため、卒業証書授与式の内容を例年から一部変更し、参列については、生徒会代表・教職員・卒業生の保護者2名までとし、式を短縮させていただきます。また、3年生の全ご家庭に、下記より参列確認をさせていただきます。 参列される方は、式当日の朝の検温・マスクの着用・消毒をお願いします。なお、37.5度以上の発熱の方の参列はご遠慮くださいますよう重ねてお願いします。 参列確認フォーム 配布文章、メールにURL、QRコードを記載しています。 メールが届いていないご家庭は、文章から読み取り入力→送信お願いします。 |
|